シンフォギアが楽しい理由
公開日: : オタク, パチンコ Comment(5)
主人公が頭悪い子だから(褒め言葉)
いや、響だけじゃないな。みんなどっか頭のネジが外れてて好き。
ネジの外れた美少女達が、高飛車な熟女をブチ倒すパチンコ。
そんなん面白いに決まってる。
関連記事
-
-
けものフレンズ2の第一話を見た(今さら
おろ、いいじゃないこのOP 曲も気に入りました。 オーイシお兄さんの名前が出てき
-
-
8億円かけて作ったゲームの売上が900万円
テクテクテクテクというゲームらしい。 まあ、8より900の方が大きい数字なのだし、上場企業だか
- PREV
- EMAは死なず
- NEXT
- 南アフリカランド、助かる
Comment
>「ついてこれる奴だけついてこいッ!」
>とは『戦姫絶唱シンフォギアG』にて、マリア・カデンツァヴナ・イヴが全世界に向けたセリフであり、同時にシンフォギアの基本スタンスであるッ!
パチンカーにはついていける人が多かったのか
それとも悠木碧効果なのか(出演してる台記載しようとしたらもの凄い数だったので断念)
>ついてこれる奴だけついてこいッ!
おおお、こんなかっこいい台詞を言うのに、連チャン中は鬱キャラなのか。
興味湧いた。
そういやパチスロもあったよね、シンフォギア。来週は蒲田へ行くから打ってみる
天膳様のブログ読ませて貰いました。
すごいですねSANKYO。
パチスロツモれなかった時は毎回見に行くんですが空いてた試しがないのでまだ2回しか打ててない・・・。
いつかちゃんと回る台で腰を据えて打ってみたいものです。
パチスロ版について
SANKYO調査隊の動画で題材になってるのでご覧になってください。
https://www.youtube.com/watch?v=zoEevxiGGa8
・個人的には結構好きな台。世間的には凡台。
・開発さんが仰るようにBAR図柄がいっぱい揃うのが楽しい。
・響、クリス、翼が主人公でF.I.Sは敵キャラなのでその辺ご注意を。
・CZでやってる抽選は凄く凝ってて面白い。メイン基板抽選だからできる面白さ(当たるとはいってない)。
・どんな状況でも純粋なボーナスが一番偉い(1/489~1/399)。ART中なら必ず特化ゾーンついてくるのも偉い。
・画面右下の音符が溜まった状態で捨てると損するので貯めきった後に出てくるCZ消化してからヤメがベスト。
悪いところ
・ART中のボーナスついてないレア役があんまりおいしくない。
・ART中、次の特化ゾーンまでのノルマが永遠の解析待ち。
・特化ゾーンは完全に継続率ゲー(人によって善し悪し)。
シンフォギア本当に面白いですよね!
スペックと演出のバランスが見事にマッチしてる台だと思います。
最近いろんなブログとかで取り上げられててファンには嬉しいです。
↓こことかすごく愛が伝わってきます。
http://blog.livedoor.jp/yors_k/archives/73611292.html
上からで恐縮なんですけど、読んでみて思った。
こ の 人 は 分 か っ て る
シンフォギアの良さは通常時です。
あの疾走感はたまらない。
そしてさすがは天膳さん、「てがみ」なんですよ!
通常時の面白さ、その出発点は「てがみ」。
もう、超わかってる! すげえなこの人!