自宅の電波改善!
公開日: : オタク, 個人ネタ Comment(2)
ドコモ電波を使用するMVNO(格安シム)から、ワイモバイルへ変更しました。
自宅から見える位置に「ソフトバンクテレコムセンター」なる建物と巨大なアンテナを確認。これならソフトバンク系の電波はガッツリ届くだろうと。
昔ながらのガラケー的な画面に懐かしさを覚えます。
電話は待受ばかり。2年縛りで毎月1060円。ストレート端末を実質無料でもらえ、かつ毎月の支払いまで安くなってしまった。
関連記事
-
-
炭水化物をコントロールしてからの体重
米やうどん、小麦粉は炭水化物。 炭水化物は角砂糖と一緒。 そう念じながら、これまでの2/
-
-
セレロンでも使えるようになった
仕事に使う道具で予算をケチるとロクなことにならないという結果になった、新しい11インチVAIO。3年
- PREV
- 豚肉も美味いよね
- NEXT
- 吉田のセミナー、不人気
Comment
ワイモバ仲間!!!!!!
私はあいぽん5sにしたんで2700円くらいですけど、こないだまでキャリアに10000前後とられていたこと考えると幸せすぎますわ
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
ほんとキャリア高すぎますわ・・・。
ただ、東京都心の平日昼間だと、格安SIMは遅すぎる。
ワイモバイルはキャリアの一つだから早いらしいですけど、ドコモ回線を使ってるMVNOは速度制限食らってるレベルで遅いです。