1GAMEのてつさん、来店イベント止めるそうです。ていうか政府の要請すら無視するホールって、契約履行や代金支払いの面で大丈夫なの?

パチンコ業界の話

コロナの影響でホールイベントは壊滅的

色々な意見はあるでしょうけど、ガセイベントだらけの頃にホールへ出玉を迫り、出さなかったら名前を出して叩いた男気は凄かったと思う。

そして、パチンコのイベントとしてではなくYouTuberとして書籍を出版し、バカ売れさせた。これまた凄い。

功罪あるだろうし好き嫌いもあるだろうけれど、そんなもんは誰にだってあるからね。轟々たる批判を受けつつも「俺はこう」という姿勢を一貫して主張し続けた。イベント嫌いな私でさえ、彼は一時代を作ったと思うよ。

来店仕事をやってもカネは稼げるけどカネしか稼げない、すなわち未来へつながらないから、そんな期待値の低い仕事ばかりやってられるかという話でしょう。ホールへは行かないけど動画配信は続けるし、インスタでは女子力高い写真をアップし続けるし、次のステージへ行くってことかしらね。

ホールへの感謝が足りないと言う業界人もいるのかな。でもそんなん、彼にカネを支払ったホールが満足してるなら外野の指摘なんて無意味だろ。

今もイベントを続けてる法人はチェックしてる

というか警察からの広告規制だけでなく、政府が不要不急のイベントを避けろといってるのに、まだイベントをやろうとするホールは何なんだろうな。店長どころか社長まで日本語を理解できてないんじゃないかと疑うレベル。

そこで、今もイベントを続けてるホールはちょこちょこ書き溜めています。

政府や警察からの要請にすら従わないんだから、普段のビジネスでも、いつ代金支払い未納、契約不履行をカマすか分からん。フリーランスとしては「日本政府の要請に従わない企業」を知っておくだけで、後々役に立つでしょう。

ああ、これは私の危機管理基準ですから、イベントを続けるホールでもコンプライアンスに優れ、個人事業主に対しても健全な支払いを続けている企業はあるかもしれません。それは各自調べてください。

イベントホールを批判してるわけじゃない

勘違いしないでほしいんですけど、イベントを繰り返すホールを批判してるわけじゃないです。イベントをやったところでパチンコをしない一般人からすれば気づきもしないでしょうし、パチンコファンもブチ切れたりしない。

イベントをやったところでデメリットはなく、 警察は要請だけで取り締まらない。 むしろ集客できるからメリットしかない。そりゃ続けるホールも出てくるだろうさ。

そこと取引するかは各企業や個々人の判断でしょう。私はセミナーの依頼を何度か断ってる。一方でnoteについてはペンネームでの購入が可能なため販売規制できないのでそのまま売ってる。だから偉そうなことは言えない。

そもそも昔から、健全化なんてぶっちぎってBモノスロット使ったり、海のハーネスに怪しい部品仕込んだり、裏ROM使ったりしてきた業界でしょ。そりゃ日本政府や警察の要請を守らないホールもあるだろうさ。むしろ批判したいのは、行儀の悪いホールを退場させる仕組みが無い点ですわ

強制退場の仕組みを業界内で用意できるかは全日遊連の役割だと思うんだけど、県遊協のトップがイベントをバンバンやってたりするから何とも言えんわ。

行いを正す強制力の源泉とは?

可能性としてあるとしたら、上場メーカー。コンプライアンス上、政府や監督官庁の要請に従わないホール企業への販売を自粛する的なことをやれば格好いいし現実的。

でもまあ、やらんな。メーカー側に何のメリットもないから。逆にイベントをやるホールは購買力があるから、1台でも多く売ろうと、むしろメーカー公式イベントでもやりたいくらいじゃない?

ホールとメーカーが業界の両輪として共に歩んでいた頃ならまだしも、今はどちらも相手を見下すか貶すかしてる。上っ面の人間関係だけじゃ共同作業はできないし、モラルを叫ぶだけでは何も解決しない。

もしもメーカーに対して強制力を発揮するならば。株主総会で「○○ホールは政府の自粛要請を無視してイベントを実施している。その際に使用された遊技機は御社のものであった。なぜこのようなホール企業に遊技機を販売しているのか、社長の見解を問いたい」などという質問が飛べば、ちょっと面白い。

強制力の源泉は「利益」か「不利益」ですから、どこかがこの二つを持って執行しない限り、イベントはなくならない。

ただ、広告宣伝ってのは完全になくなると、客は店選びのとっかかりを失い、地域一番店に集まっちゃうんだよな。その現実を知ったからこそ、私はイベントホールに対して何も言わなくなったのでした。まる。

パチンコ業界の話

Posted by epachinko