12月24日のツイート|みなさんお元気ですか
パチンコ関連
MNRS200クソワロwww
このスタートと連続挑戦中は実際に使ったことある(゚ーÅ)ホロリ
ラッキーナンバーは店ごとに違ったから、ホールの個性にもつながってたよね。タイムサービスも含めて今とは異なる立ち回りで勝てた。
社会日常
社会
これほんとよくできてる。枚数多いけどぜひ読んでみてください
4℃だっけ。毎年話題になるよね。女性からのプレゼントをあげつらって小馬鹿にする男がいたら叩かれまくるけど、逆は「いいね」が沢山つく。日本は本当に男尊女卑なのか疑わしいわ。
日常
何が新鮮って、散々ブログで書いてきたネタでも感心されたりすること。ああ、客層違うんだなって思う。
これいいなぁ。どこかでやりたいなぁ。
キモいカモノハシ
Wii love U
よみうりランドの研修センター(新聞奨学生)で、食堂のテレビから流れてたのがやたらと記憶に残ってる。曲を覚えてるんだからCMとしては成功だったのかもね。
怯えてるなんてもんじゃなかった。しばらく壁を見つめて警戒しまくってた。
侘びちゅーるあげた。
これ、10年前のブログなら大炎上してたと思うわ。人の命を何だと思ってるんだって。僕を攻撃していた人達の多くはパチンコ業界を去りました。業の衰退を考えれば、彼らは“正しい目”を持っていたのかもね。
今、どこで何をやってるかは知らんけど、みなさんお元気ですかね。集団で個人に説教をするくらいだから、各分野で名を上げてるんだろうなと思います。
・・・・・・いつだったか、ボンペイ吉田をフルボッコにする会のメンバーの一人について噂を耳にしまして。アカウントをツイッターで検索したのよ。そしたら毎日10件も20件もツイートしてるんだけど、その全てが、いいねもリツイートもされてないの。あれは怖かった。
野球・オタク
プロ野球全般
東京ヤクルトスワローズ
オタク
政治経済
政治
安倍政権が終わってもアベ攻撃を続けてるのを見ると、依存症の一つじゃないかと思えてならない。
経済
どうやら2月限定、かつ、各便で座席数も決まってるそうです。そりゃそうだよね・・・・・・。
ダブルインバースやマザーズインデックス空売りは損切りと相成りました。まだ上がるのか。
なんやかんや車好きになったのは、バブル期~バブル崩壊直後の日産の影響です。セフィーロ、プリメーラ、セドグログランツーリスモ、シーマ、Be-1、PAO、シルビア、スカイライン等々。乗ってみたかったなぁ。運転もしてみたかった。
その残滓でもある、7代目サニーを中古で買ったのが24歳の時。コミコミ30万円だったかな。

ちょうど人生のバイオリズムがド底辺だったころなので、あちこち行く余裕は無かったけれど、今でも好きなデザインです。