トリガーケーブルってなんぞ?
最近はUSB typeC PD 充電に対応したノートPCが増えました。スマホの充電セットを使い回せるので、PC用のかさばるアダプタを持ち歩かなくていい。
そこでトリガーケーブル。
こいつを間に咬ませることで、USB typeC PDで充電できるようになります。実際に試してみたところ、ANKERの45Wアダプタでちゃんと充電できた。
PCを充電する際や、スマホを高速充電する際は、PD対応ケーブルを使います。
メーカー非公式だし、うまくいくかは自己責任なれど、Let’snoteユーザーにオススメできそうよ。