台風一過
公開日: : 政治・社会 Comment(4)
昨日はすんごい雨でした。
八街・やちまた
読めない。
ちなみにパールショップともえ八街文違店というのがあって、HIZIKAIと読みます。読めねえよ文違。
千葉の駅名は、意外と読めない。
土気・とけ
誉田・ほんだ
求名・ぐみょう
下総松崎・しもうさまんざき
木下・きおろし
まあ、それを言ったら全国的に難読地名はあるわけですが。
関連記事
- PREV
- コメントへのレス遅延
- NEXT
- ファミスタ!?
吉田圭志(ボンペイ吉田)が書いています
公開日: : 政治・社会 Comment(4)
昨日はすんごい雨でした。
八街・やちまた
読めない。
ちなみにパールショップともえ八街文違店というのがあって、HIZIKAIと読みます。読めねえよ文違。
千葉の駅名は、意外と読めない。
土気・とけ
誉田・ほんだ
求名・ぐみょう
下総松崎・しもうさまんざき
木下・きおろし
まあ、それを言ったら全国的に難読地名はあるわけですが。
Comment
35年生まれも育ちも千葉県な私でも求名は読めなかったです(^^;
私も千葉限定で思いつく限り…私は馴染みあるけど酒々井、匝瑳
地元ラジオの交通情報で良く聞く名前軍団…
園生町、我孫子、登戸、犢橋、北方町
紛らわしい…
臼井と白井、山武市と山武郡
他にもないかと調べてみたけど海土有木、三ヶ月、安食卜杭、野狐台、
華表裏、猿楽場…千葉に住んでても読めない。というか変換で出てこないしw
園生町・そのうちょう
我孫子・あびこ
登戸・のぶと
犢橋・こてはし
北方町・きたかたちょう
海土有木・あまありき
三ヶ月・みかづき
安食卜杭・あじきぼっこう
野狐台・ごめんなさい
華表裏・ごめんなさい
猿楽場・ごめんなさい
どや!
今更ですがお答えを…私も読めなかったのでWikiからの転載ですが(^^;
北方町→ぼっけまち(市川)
※中山競馬場の近くに「ぼっけ十字路」があるの思い出しました。
三ヶ月→みこぜ(松戸)
安食卜杭→あじきぼっこう(印西)
野狐台→やっこだい(佐倉)
華表裏→とりいかわ(南房総)
猿楽場→さかくば(酒々井)
ほとんど嫌がらせか!って感じですね。。
実家、佐倉市なんですがお恥ずかしながら野狐台町も猿楽場も
聞いた事なかったですww(引用:関東地方の難読地名一覧wiki)
>中山競馬場の近くに「ぼっけ十字路」がある
ああああ! あるある!! すっげぇ混むの!
>華表裏→とりいかわ
これなんて、漢字に、と、り、い、か、わ、全ての成分がないですよね(‘A`)
猿楽場なんて、そもそも酒々井が一般には読めないのにw