高いものはいい iPadに感動
旅先の共有スペースにiPadがあった。決算短信を表示させつつ、ノートPCで原稿を書く。 いい・・・(恍惚) 処理落ちせず、指に吸い付くようなスクロールを見せてくれる。 普段使いはKindle Fire ...
モスバーガーはソースを多めにできる
見た目が悪い。 〝モスバーガー〟は、注文時に頼むとソース多めにできると聞き、やってみた。緊張したんですけど、「できますよー」と、あっさりOK。レシートにもそういう項目があるので、やる人けっこういるのか ...
USB TypeCポートの無い Let’snoteで、無理矢理充電する
トリガーケーブル PD45Wの充電器から充電できました。これで古いLet'snoteをスマホ環境で充電できます。旅に持っていってもかさばらない!
世の息子達、旦那達に伝えたい。出されたメシはすぐに食え。全部食え。
出張中、妹の食生活は弁当や菓子パン中心になるので、帰宅後数日間は野菜多めにしてる。昨日はチンジャオロースに野菜の煮物。今日は肉少なめの皿うどん。明日は魚の塩焼きを予定しています。 漬物や副材を冷蔵庫に ...
Amazonでクレカ払いを超えるポイントを稼ぐ方法
10万円ぶん買ってみた。
トリガーケーブルってなんぞ?
最近はUSB typeC PD 充電に対応したノートPCが増えました。スマホの充電セットを使い回せるので、PC用のかさばるアダプタを持ち歩かなくていい。 そこでトリガーケーブル。 こいつを間に咬ませる ...
久しぶりの無駄遣い Let’snoteを買う
かっちった 6年落ちの中古Let'snote B5サイズのRZ5 ちっさ! 軽! 745gとのことで、タブレットにカバー付けたより軽い。 リモコンくらいの幅なれど、キーボードはギリギリタッチタイプでき ...
人生でもっとも納得いかない「あるなしクイズ」
分かる人おるんかこれ。 答え見てスマホ叩き割ったよね(比喩)
Amazonで買ったミズノのウォーキングシューズが届いたので、今日はマルハンまで散歩しよう(徒歩7分)
晴れの日限定だなこれ。 あまりの軽さにたまげてる。 ミズノエナジー? 1週間以内なら、どれほど使っても返却できるプランです。 さっそく試し履きしてみた。 秒で購入を決めた。 明日は夕方からzoom会議 ...
ウォーキングシューズの底が割れた
ウォーキングシューズってダサいデザイン&安っぽい合皮のイメージだった。最近は違うのね。メッシュ素材なら軽くて良さそう。