高額医療費の還付申請
領収書やら申請書やらを市役所へ持ち込んでおります。これにより、本来なら毎月十万円以上かかる診療&モルヒネほか痛み止めが、18000円で済む。 日本の財政は社会保障費で圧迫されてるけど、そりゃそうやんな ...
アメリカさん「牛は気候犯罪者だから牛肉を使ったレシピは載せません!」
まずお前らがハンバーガー食うの止めろや。 こういうのを称賛する人達って二酸化炭素吐き出さないの? 硫化水素でも吐いてるの? あまりにもアホらしいんで、今日はビーフカレーを作ることにした。
バイデンの施政方針演説がトランプ
バイデン「米国人の雇用を生み、米国でつくられた米国製品を買うのに米国人の税金を使う!」 これもうトランプじゃん……。 発言を受けてNYダウは急上昇。中国への締め付けも継続(どころか強化)するし、押し寄 ...
ダイナムさん、うっかりGW初日に県内一斉開店をしてしまう。回るのか? 回らんのか?
普通に打って、普通に負けたお話。 遊技機の分析もホールのミステリーショッパーもありません。 ただ打って、ただ負けた。 くそ。
パチンコホールの3Sをご存知ですか?
接客、誠意、正義の頭文字を取って、3Sです。 パチンコホールの接客とは、釘パチンコホールの誠意とは、釘パチンコホールの正義とは、釘 覚えておきたいですね。
新しいサンスリー枠のボタン
このボタン、押し心地悪くない? へにゃっとしてる。 押下中は重く、底にクッションを挟んでるような気持ち悪さ。 貝殻ボタンは逆で、押下中は軽く、底付きの固さが気持ち良かったんだよな。叩いてる感あった。
千葉のダイナム、GWの頭に全店新装開店
マジか。 祝日に入替とは、時代は変わった。 この辺にダイナム無いんだよな。大網に住んでたときは、東金、成東、長生あたりは近かった。満願チューリップ大好きだったなぁ。当時はまだ茂原はできてなかった。AB ...
#あなたのGW予定表
noteを書くブログを書く小説を書く合間に本を読む文字に疲れたら映画を見る東京ヤクルトスワローズを応援する noteに書き始めた小説なんですけど、2話目にして早くも不評でした。完結するまで書き溜めてか ...
政府「7月までにワクチン接種完了!」 厚労省「医療関係者は大勢いる!」→これ
政府「よし!ワクチン接種だ!」 現場「余ってる人間なんていねえよカス」 厚労省「医療関係者は大勢いるから大丈夫です!現場を離れた人をかき集めればいい!」 的な。 医療関係者は大勢いるんだろうけど、フル ...
サイバーエージェントさん、ウマ娘で万馬券をぶち当てる
ウマ娘がAbemaTVを支えてる構図って、美少女が小汚いオッサンを背負ってるようで倒錯感あるなw それにしても、サイゲームズの開発力って凄いね。ゲームをやらない僕でも知ってる名前ばかりだ。 株価うまぴ ...