たまに出るよね、こういうの
公開日: : 個人ネタ Comment(6)
共同通信のサイト見てたら表示された。
これは共同通信が悪いのではなく、表示された広告によるもの。多分、うちのブログでも似たようなケースはあるはずです。
上記のようなアラートが表示された場合、内容は一切気にせずタブを閉じてください。もしくはアプリを終了してください。
広告が飛んで飛んでインチキサイトにたどり着いているので、何もダウンロードせず、インストールせず、しれっと終了させましょう。
関連記事
-
-
これを俺がやったら大変なことに
https://twitter.com/magami_tobazu/status/109587975
-
-
ワイ、二歳児以下だった
https://twitter.com/KEUMAYA/status/109269230466867
- PREV
- 韓国ってすごい国だな
- NEXT
- ヒロキ西口で食事休憩したら
Comment
ここ数ヶ月出てないですけどこのサイトでも表示されてましたね。
面倒極まりない広告なのでこういう広告は禁止してほしいところなんですけどねえ。
読売新聞や東洋経済のWEBサイトでも告知されていました。
Googleはこいつらを締め上げればいいと思うよ。
初めて出たときは、かなり焦りました。
まぁ、もうええて。
って感じであしらうようにしとります。
人間て賢いのかバカなのか。
私の場合、初めて見たのは何かのまとめサイトだったと思います。
この手のは昔からありますよね、ホント(´・ω・`)
ココでもよく出ました
ウィルス対策ソフトのふりをしてGooglePlayに飛ばされるとか
ソフトがまともでも信用失いますよね~
ご迷惑をおかけします・・・。
それにしても、新聞社のサイトまで出るとなると、広告を配信するGoogleにも問題あると思いますわ。
しかもロゴまで利用されちゃってるし。