ボンペイnoteの購入方法と商品説明
目次
ボンペイnoteとは何か


私ボンペイ吉田の長文コラム集です。
毎月6本~10本のコラムを次々と配信していきます。
内容はパチンコ業界関連のコラム、機械評価、ホール探訪を基本とし、時事ネタから韓国ネタ、旅打ちやレンタカー回送についてなど、このブログをご覧の方なら楽しめる内容となっております。
サンプル
40代のパチンコ業界人へ伝えたいこと
いきなり!ステーキ社長を公開批判したすかいらーく創業者。その秘めた焦りとは・前編~カンブリア宮殿
かつて姫路に存在した裏モノスロット店の話
コロナウイルスでパチンコホールは営業自粛すべきか!?という話
法人用は、幹部社員を中心とした「脳の福利厚生」、ネットでは転がっていない「有料の切り口を買う」といった活用がされているようです。
個人用と法人用の違い
価格
個人用・500円/月
法人用・10,000円/月
契約形態
個人用・自動継続
法人用・毎月購入
内容
個人用・月に6本から10本の長文コラム
法人用・月に6本から10本の長文コラム以外に、グランドオープンその後を追跡するホールレポートや新台レポート、特別コラム等、表で書けない内容を配信
記事リクエスト
個人用・不可
法人用・可(自社の紹介や広告宣伝も可能です)
社内展開や回し読み
個人用・不可
法人用・可(社内でのアカウント共有も可能です)
購入方法のご案内
「noteの買い方が分からない」というご指摘を数多くいただきましたので、あらためてご案内いたします。
個人用ボンペイnote500
毎月500円で6本~10本の長文コラムが読み放題になります。購入は以下のリンクから。
もしくはこちらから
購入していない過去月の記事は有料となります。
法人用ボンペイnote
ボンペイnoteを複数の社員で展開した場合は法人用をご利用ください。同じ社内ならば何名で共有しても回し読みしてもOKです。
問い合わせ
ボンペイnoteに関するお問い合わせ、見積書のご請求はこちらから。
もしくはこちらから。
ご購読をお待ちしております!
解約方法
まずはこちらへアクセス。

「購読内容を確認(赤い丸部分)」をクリックすると解約手続きを行えます。スマホからも同様に、購読内容確認から解約へと進めます。