Google サイト運営者ポリシー違反に対し、記事を修正せず審査を依頼した結果

ブログ・SNS

私のブログはアダルトコンテンツなのか問題

アドセンスから「おめーのブログ、アダルトコンテンツだと広告主がゆってっぞ」という毎度の警告を受けたことはお伝えしました。しかしその内容にアダルト要素は全く無く、修正する箇所すら思い当たらなかったため、何もいじらずそのまま審査に出しました

なんとわずか半日で審査結果が届きましてね。



該当ページにポリシー違反は見つかりませんでした

(#゚Д゚)なんじゃそりゃあああああ!!

(#゚Д゚)なら最初からあああああ!!

「月間審査件数の上限がクレジットされる」とは?

アドセンスのポリシー違反を通告された場合、

1.修正せず広告の減少を受け入れる
2.修正して審査を依頼する

の2択を迫られます。

審査依頼は月100回までと決まっており、アダルトページや違法ページばかりだと審査回数は膨らみ、広告はどんどん配信されなくなっていく(=収入を絶たれる)となります。ゆえにアダルトサイトはGoogle AdSenseではなく他の広告配信会社を使うのですね。

修正しても修正しても審査を通らないケースもあり、その場合は該当記事ごと削除するか、広告配信減少を受け入れることになる。

審査を通った場合は問題のないサイトとして広告配信数は元に戻り、使用した審査依頼の回数も元に戻る仕組みです。

なので最終的には「Google先生のお眼鏡にかなったWEBサイトのみ許される」という形ですね。

今回の疑問

倫理を論理で審査する。その論理を打ち立てるのは広告配信者であるGoogle。それはいい。しかし今回は、問題とされた記事を何も修正しないのに、再審査したらOKとなる点に疑問を覚えます。だってそれ、クレームを入れた広告主が問題じゃん。

Googleは、広告主からの苦情をそのまま記事作成者へ流すということが分かってしまった。クレームを受けた場合、コンテンツの中身をチェックせず「修正せよ。さもなくば広告を減らす」といきなり言う。ダメな箇所はどこなのか、なぜアダルトに該当するのかは決して言わない。

広告主から入る苦情に対して「私達は貴方の意を組んでブロガーへ警告しましたよ!」と言えるようになってるんだな。

となると広告主は気に入らないブロガーを簡単に追い込める。あれもアダルトこれもアダルトとクレームを入れ続ければ、少なくともブロガー側のメンタルを削ることはできるよね。そういうことをやる人も、いなくはないんじゃない?

今後の記事

今後も過剰にアダルトな内容は書きません。いつぞやの、アレでエキサイトしすぎて出血した記事は、パスワードをかけてたからセーフだった・・・・・・のかな?

Googleからのポリシー違反報告に対しては、修正したり削除したりする。うちは他の収益系ブログと違い日常日記ですから、一つの記事を丸ごと削除したって痛くも痒くもない。今回のようにどこがアダルトなのか分からない記事については、何も修正せず審査を依頼していきます。

Google側も「クレームの多い広告主」「審査したら何の問題もない記事に苦情を言いがちな広告主」はチェックしてるでしょうから、そこは信用して良質な記事を書いていきたいですね。

良質?

ブログ・SNS

Posted by epachinko