なぜ官僚は法案でミスをするのか
社会保険関連の法律は、別の法律を数多く参照しているため、一つ変更すると影響範囲はどこまで広がるかわからず、どこかでバグってしまう。
可視化するとこうなるらしい。
参照先を自動でピックアップして修正案を促すシステムを作れないのだろうか。
パチンコの開発も、デバッグで致命的なルートを発見してしまい、演出ごとお蔵入りさせるケースもあるって聞きますね。
代表組合員・吉田 圭志 (ボンペイ吉田)
社会保険関連の法律は、別の法律を数多く参照しているため、一つ変更すると影響範囲はどこまで広がるかわからず、どこかでバグってしまう。
可視化するとこうなるらしい。
法律(code)もソースコードもcodeだから似ているだろうと思いまして、法律の参照構造を可視化する可視化法学というのを個人の趣味でやってます。https://t.co/UlTe5QN5yH
— 可視化法学 (@lawvis) March 30, 2021
河川分野の参照構造はシンプルで、社会保険分野は相互参照が激しく、多分誰が手を入れてもバグるだろうと思います。 https://t.co/zTOdd4m8cT pic.twitter.com/498rjPQHGr
参照先を自動でピックアップして修正案を促すシステムを作れないのだろうか。
パチンコの開発も、デバッグで致命的なルートを発見してしまい、演出ごとお蔵入りさせるケースもあるって聞きますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません